数日前,更新期限切れでNorton Internet Security を2008に入れ替えた.
ところが,先日いきなり日本語入力がおかしくなってしまった.
個人用環境には,親指シフト用のエミュレーター親指ひゅんQを愛用しているのだが,エミュレーターが利かなくなってしまう.
色々と調べた結果,Nortonが悪さをしていた.
エミュレーターが,ハッキング用のキーロガーと誤認されている.
原理的には,押されたキーを記録・変換するソフトなので,キーロガーに非常に似通ったものと思われる.
とりあえず,トランザクション保護の画面で,親指ひゅんQを許可することで回避出来そうである.
コメント