メバエ科 Conopidae
「はなあぶ」の原稿で,うんざりするほどオビヒラタアブを調べましたので,ここ数日は気分転換にメバエをいじってます.
ハナアブ同様に花に集まるので,ついでに採っていましたが,意外と標本は少なかったです.
前田(2006)によると,日本には31種が分布していると記されています.しかしながら,Maeta & Macfarlane(1993)のリストと比べますと,Sics属など幾つか種名が変更になっており,1993年の分布表と見比べてみましたが,種の分類自体が変わっているようです.
松村松年が幾つか記載していますが,タイプ標本の検討結果は殆ど報告されていません.
幾つか文献が出ていますが,日本に関係する文献は少なく,まだまだ部外者には良く判らないグループです.
結構かっこいい種類もありますので,日本産の検索を書いてもらいたいものです.
« 神奈川の巨星堕つ | トップページ | 持病 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント